怒らせてしまった
2002年4月21日昨日の夜、電話で話しててもう切ろうかって頃に
若を怒らせてしまった。
私が今日男友達と二人で遊びに行くことを言ってしまったから。
言う必要のないことだったけど、なんとなく。
明日何するの?って聞かれて、嘘つくのもいやだったから
遊びに行くって、言っちゃった。
「飛龍は若が女の子と遊びに行くなんて言ったら、
めちゃめちゃ怒るでしょ?
たまの休みの日が突然決まって、一人で旅行行くってだけで、
うるさく言ったでしょ?それなのに自分は勝手なことをするのか」
と。。。
「そういうことをするんだったら、お互いもういっさい干渉しないことにするしかない。何をするにもお互いにそういうことはいっさい何も言わない関係にするしかないね」と言われてしまった。
う〜ん。
私の理想としては、男友達であろうと、女友達であろうと、
お友達は大切にして欲しいし、遊びに行くことに干渉したくない。
縛りたくない。
そう思うんだけど、ダメなんだよね〜。
気になってしょうがない。
何してるかわからないと辛くなる。
遠く離れているからというのもあるとは思うけど、
もともと独占欲強いからな〜。
それでいて、自分は男の子と遊びに行きたいってわけじゃないんだけど、一緒に遊んで気楽なのは男友達だから、遊びに行くことがあるってだけなんだけどな。
相手を信用してないわけじゃないし、
心配しているわけでもないんだけど、
何をしているかがわからないとどうもおかしくなっちゃう。
ヒステリー起こすのかな?
何でこんな人になっちゃったんだろうねぇ。
「離れているから、ただでさえ、お互い何しててもわからないのに、
そういうことするんじゃ、もう信用ない。」
なんて言われてしまった。
つらい。
結局、遊びに行かなかった。
雨だったからというのもあるけど、
若を怒らせたまま、そのまま行くのはいやだった。
若がやりたいのはどっちなんだろうとは思う。
干渉されたくない方が強いのか、
私が遊びに行くのがいやな方が強いのか。
電話の話しぶりだと、遊びに行くのがいやというわけでは
ないような感じだった。
むしろ、私がそれを自分から言わなかったこと、
聞かれなかったら言わなかったであろうことの方なのかな。
これで、私が行かなかったって言ったら、
そういうことをしないという前例ができてしまって、
かえってお互いを縛ることになるかもしれなくて、
それは若の本意ではないかもしれない。
余計な心配か・・・
若を怒らせてしまった。
私が今日男友達と二人で遊びに行くことを言ってしまったから。
言う必要のないことだったけど、なんとなく。
明日何するの?って聞かれて、嘘つくのもいやだったから
遊びに行くって、言っちゃった。
「飛龍は若が女の子と遊びに行くなんて言ったら、
めちゃめちゃ怒るでしょ?
たまの休みの日が突然決まって、一人で旅行行くってだけで、
うるさく言ったでしょ?それなのに自分は勝手なことをするのか」
と。。。
「そういうことをするんだったら、お互いもういっさい干渉しないことにするしかない。何をするにもお互いにそういうことはいっさい何も言わない関係にするしかないね」と言われてしまった。
う〜ん。
私の理想としては、男友達であろうと、女友達であろうと、
お友達は大切にして欲しいし、遊びに行くことに干渉したくない。
縛りたくない。
そう思うんだけど、ダメなんだよね〜。
気になってしょうがない。
何してるかわからないと辛くなる。
遠く離れているからというのもあるとは思うけど、
もともと独占欲強いからな〜。
それでいて、自分は男の子と遊びに行きたいってわけじゃないんだけど、一緒に遊んで気楽なのは男友達だから、遊びに行くことがあるってだけなんだけどな。
相手を信用してないわけじゃないし、
心配しているわけでもないんだけど、
何をしているかがわからないとどうもおかしくなっちゃう。
ヒステリー起こすのかな?
何でこんな人になっちゃったんだろうねぇ。
「離れているから、ただでさえ、お互い何しててもわからないのに、
そういうことするんじゃ、もう信用ない。」
なんて言われてしまった。
つらい。
結局、遊びに行かなかった。
雨だったからというのもあるけど、
若を怒らせたまま、そのまま行くのはいやだった。
若がやりたいのはどっちなんだろうとは思う。
干渉されたくない方が強いのか、
私が遊びに行くのがいやな方が強いのか。
電話の話しぶりだと、遊びに行くのがいやというわけでは
ないような感じだった。
むしろ、私がそれを自分から言わなかったこと、
聞かれなかったら言わなかったであろうことの方なのかな。
これで、私が行かなかったって言ったら、
そういうことをしないという前例ができてしまって、
かえってお互いを縛ることになるかもしれなくて、
それは若の本意ではないかもしれない。
余計な心配か・・・
コメント