結婚式をするために(交通費編)
2002年11月20日結婚式までのスケジュールなぞについて
そろそろ具体的に考えないといけないなぁと思って
いろいろ書き出し始めた。
今までも、ちょこちょことメモしたりはしていたんだけど、
やっぱりノート1冊作らないとだめねぇ
どこに何書いたかわからなくなっちゃう。
いろいろと考えてはみるんだけど、
若家に確認しないといけないことばっかり。
何も決められないんだもんねぇ。
確認するのもいいけど、多少は自分はどうしたいかもまとめておいて、
それを提示していろいろ相談するようにしないと、
何の話をして何の話をしていないかわからなくなっちゃうから。
やっぱり、遠方からきてくれる人には
ある程度交通費を出さないといけないでしょ?
航空券を手配するか、お金を渡すかで違ってくるけど、
航空券を手配するとすると、
超割とかがある期間に式の日取りが当たれば、
それを使えるよねぇ。
その場合、2か月前に予約をしないといけなくて、
だけど、来年4月以降の予定はたぶん2月くらいにならないとわからなくて、
2か月前に予約するためにはさらに1か月半位前には
招待状を発送していないといけなくて、
その1か月前には招待客決めて招待状を発注しないといけなくて、
と、いうことは?
5月末に式をしようと思ったら、
1月頭には招待客決めて招待状も決めないといけないんだよぉ。
意外と余裕ないわねぇ。
予算の配分とか、みんなどうしているんだろう…
デリケートな問題だけに、いくら出してくれるのかとか
どれは出してくれるのかとか聞きにくいじゃん。
さりげに、足りなかったら出してくれるのかもしれないけど、
予算たてられないじゃん。
まあ、でも、そこら辺は成り行きなのかなぁ。
あんまし人に期待しちゃいけないんだろうね。
そろそろ具体的に考えないといけないなぁと思って
いろいろ書き出し始めた。
今までも、ちょこちょことメモしたりはしていたんだけど、
やっぱりノート1冊作らないとだめねぇ
どこに何書いたかわからなくなっちゃう。
いろいろと考えてはみるんだけど、
若家に確認しないといけないことばっかり。
何も決められないんだもんねぇ。
確認するのもいいけど、多少は自分はどうしたいかもまとめておいて、
それを提示していろいろ相談するようにしないと、
何の話をして何の話をしていないかわからなくなっちゃうから。
やっぱり、遠方からきてくれる人には
ある程度交通費を出さないといけないでしょ?
航空券を手配するか、お金を渡すかで違ってくるけど、
航空券を手配するとすると、
超割とかがある期間に式の日取りが当たれば、
それを使えるよねぇ。
その場合、2か月前に予約をしないといけなくて、
だけど、来年4月以降の予定はたぶん2月くらいにならないとわからなくて、
2か月前に予約するためにはさらに1か月半位前には
招待状を発送していないといけなくて、
その1か月前には招待客決めて招待状を発注しないといけなくて、
と、いうことは?
5月末に式をしようと思ったら、
1月頭には招待客決めて招待状も決めないといけないんだよぉ。
意外と余裕ないわねぇ。
予算の配分とか、みんなどうしているんだろう…
デリケートな問題だけに、いくら出してくれるのかとか
どれは出してくれるのかとか聞きにくいじゃん。
さりげに、足りなかったら出してくれるのかもしれないけど、
予算たてられないじゃん。
まあ、でも、そこら辺は成り行きなのかなぁ。
あんまし人に期待しちゃいけないんだろうね。
コメント